-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
群馬県太田市を拠点に介護レンタカーや介護タクシーを運営している
介護レンタサービス、更新担当の富山です。
目次
介護タクシーを使ってみたいけど、やっぱり一番気になるのは料金ですよね。
「普通のタクシーより高いの?」「介護保険で払えるの?」そんな疑問にお答えします。
介護タクシーの料金は、基本的に普通のタクシー運賃+介助料です。
運賃部分
地域のタクシー運賃と同様、距離制+時間制で計算されます。
例:初乗り730円、以降加算あり。
介助料
車椅子のまま乗り降りするサポートや、玄関から車までの移動介助にかかる費用です。
料金目安:500円~2,000円(事業者によって異なる)
オプション
階段昇降、ストレッチャー利用などは別途料金がかかります。
ここが重要ポイント!
使える場合
訪問介護サービスの一環として、ケアプランに組み込まれているときのみ適用。
ただし、**通院のための送迎は原則「自費」**となる場合が多いので要注意。
使えない場合
買い物や冠婚葬祭、旅行など、日常生活の外出目的は基本的に介護保険の対象外。
つまり、保険がきくのはかなり限定的です。
長距離移動
旅行や遠方の病院など、長距離の場合は通常の距離加算に応じて料金が発生します。
目安:10kmで約3,000円~4,000円(運賃部分のみ)
待機料金
「病院で診察が終わるまで待ってほしい」などの場合、10分単位で加算されることが多いです。
目安:10分ごとに500円程度
事前に見積もりを取る(長距離や付き添いありの場合は特に重要)
福祉タクシーチケットを活用(自治体によっては補助あり)
定期利用契約で割引が受けられる事業者もあり
次回もお楽しみに!
群馬県太田市を拠点に介護レンタカーや介護タクシーを運営しております。
お気軽にお問い合わせください。